菅谷和己
学生時代陸上部に在籍(中・長距離)卒業後は駅伝・マラソン選手として実業団に在籍。選手として傍ら現在、私立東京学館高校陸上競技部中・長距離外部コーチを行い箱根駅伝出場経験のある大学駅伝部へ選手の排出も行っている。SALOMONストア東京渋谷店アドバイザリースタッフ及びSALOMON RUNNINGアンバサダーとして関東、関西、九州を中心にランニング&トレイルセミナーの活動を行っている。
戦歴
2020 昭和の森FOREST RUN 優勝
2020 房総鋸山トレイルラン2020優勝
2021 南房総花嫁街道トレイルラン2021 優勝
2021 房総鋸山トレイルラン2021 準優勝
2022 南房総花嫁街道トレイルラン2022準優勝
2022 常陸國トレイルラン【準優勝】
反中祐介
中学生から陸上競技を始め、大学在学中にランニングチームのコーチとしてビギナーランナーからシリアスランナーまで幅広いレベルの指導を経験。経験に基づくリアルな指導に磨きをかける。現在は北海道の中川町を拠点にトレイルランニングの選手・指導者として活躍中。
戦歴
MSIG HK50(24km) 優勝
NAEBA RIZING 優勝※2連覇
SAPPORO★テイネトレイル(34km, 16km) 優勝
NACニセコトレラン(30km) 優勝※2連覇
北海道アウトドアフェスティバル in ルスツ(60km, 30km, 16km) 優勝
尻別岳チャレンジ 優勝
天塩岳速登競争 優勝
Top of Trail Runner in Japan 準優勝
Red bull 400 準優勝
吉野大和
群馬県在住。JST北関東所属。中学、高校は陸上部に所属。その後トレイルランニングに出会い2022年Trail&Mountain Running日本代表に選出。ショートからロングとマルチランナーを目指し、仕事と競技の両立を図りながら世界に挑戦している。
戦歴
2022
マウント湯沢アウトスタンディング 優勝
中央アルプススカイラインジャパン 優勝
小谷トレイルオープン 優勝
白馬国際クラシック 優勝
日本山岳耐久レース 長谷川恒男CUP 優勝
2023
ハセツネ30K 準優勝
浦野裕之
幼少よりクロスカントリースキーに打ち込み、トレーニングで山を走ることもしばしば。2004年にスキーアーチェリーを始め、世界大会出場2シーズン目に銀メダル、3シーズン目に金メダルを獲得。その後、本格的にトレイルランニングに取り組むようになり、国内トレイルランニングの黎明期に多数の大会で入賞。現在は信越エリアの大会を中心に出場し、トレイルランニングの魅力を広く伝えようとしている。また、冬場はクロスカントリースキーで国体に挑戦し続けている。
戦歴
2009信州戸隠トレイルランニングレース優勝
2010バスクカップ優勝
2012モントレイル戸隠マウンテントレイル20km優勝
2012斑尾フォレストトレイルズ50Km準優勝
2017野沢トレイルフェスショート12km優勝
2018米子大瀑布スカイレースショート13km優勝
2019信越五岳トレイルランニングレース110km3位
2023信越五岳トレイルランニングレース100mile完走
浦谷美帆
兵庫県出身。地元の六甲山が大好き。大手フィットネスクラブの会社員を経て独立、フリーランスでヨガやエアロビクス指導、パーソナルトレーナー、ランニングクラブコーチなどインドア、アウトドア問わずフィットネスの普及活動をしている。
月刊ランナーズ「ランニング親善大使Team R2」第2期~第4期メンバー、Salomon アスリート、MEDALISTアンバサダー
「昨年は灼熱の野沢温泉で、熱中症になってしまい消化不良のレースでした。今年は体調万全で楽しみたいと思います!」
Instagram
https://instagram.com/urakichi.run?igshid=YmMyMTA2M2Y=
戦歴
2022
Mt. Rokko Cannonballruns NIGHT
SPEED女子1位
KUMAGAWA REVIVAL TRAIL女子3位
LAKE BIWA100女子5位
2023
ULTRA-TRAIL Mt. FUJI女子15位
松本祥汰
2001年生まれ。群馬県嬬恋村出身。専修大学体育会スキー部所属。神奈川県丹沢山地を拠点に置き競技活動中。小学3年からクロスカントリースキーとトレイルランニングを始め、現在まで両種目を競技活動として行っています。季節を問わず、マウンテンスポーツを楽しみ、活躍できるマルチアスリートを目指しています。
戦歴
2022
youth skyrunning world champs 12位
スカイランニング日本選手権VK,SKY 優勝
TSUMAGOI SKYRUN 優勝
戸隠トレイルランレース 2位
2023
善光寺ラウンドトレイル 優勝
たかやしろトレイルランレース 優勝
牛田美樹
山梨県甲斐市出身。小学校教員。幼少期より登山好きの両親の影響で北岳や甲斐駒ヶ岳、槍ヶ岳など本格的な登山を経験する。中学、高校では陸上部に所属し、中長距離をメインに取り組み、そこで競技から一旦離れる。社会人になりトラックやロードを中心に再び走り出すが、結婚を機に群馬県に移住すると、トレイルランニングに出会い、夢中になる。現在は仕事と両立しながら、トレイルランニングやスカイランニングのレースに出場している。
戦歴
2018 STY優勝
富士登山競走山頂コース準優勝
2019 トレイルランニング世界選手権出場
2022 白馬国際クラシック 第4位
M.t YUZAZAWA OUTSTANDING 第3位
ゴールデントレイルナショナルシリーズ第4位
尾藤朋美
オリエンタルラジオの藤森慎吾が好き過ぎてサハラ砂漠250km走って世界に2位なった尾藤朋美です! 去年GTNSで世界のトップ選手達の走りを身近で感じレベルの高さに圧巻でした!私も世界で戦える選手になる為にまだまだレベルアップしていきたいと思います!
戦歴
サハラマラソン250km 2021 準優勝
THE COASTAL CHALLENGE 244km 2023 3位
ソウル100K 2022 準優勝
球磨川リバイバルトレイル2023 100mile 優勝
GTNS JAPAN 2022(白馬国際クラシック)優勝
高橋実世
北海道で育ち、ランニングと登山が好きで、社会人になってから山を走るトレイルランニングに出会いました。現在はミドルレンジのレースを中心に北陸で活動しています。
戦歴
UTMF KAI69k 8位
OSJ山中温泉80k 4位
小谷トレイルオープン 4位
二上山トレイルラン 2位
日本山岳耐久レースハセツネCUP 12位
加賀シーサイドトレイル 2位
石原菜美
94年生まれ、埼玉県出身。学生時代は陸上競技の跳躍選手。社会人になって仕事で住んだ北陸でトレイルランニングにはまり、毎月複数のレースに出場しながら競技を楽しんでいます。トレラン歴は4年。Instagramでは「浮遊ガール」として山の楽しさを伝えています。
戦歴
2022年
UTMF KAI69K 4位
OSJ山中温泉80K 3位
FTR30K 2位
身延山七面山修行走37k 2位
スリーピークス八ヶ岳39k 3位
小林雅貴
富士山の麓山梨県鳴沢村出身。大学で山岳部に入ったことから登山を始める。ヒマラヤ登山、ヨセミテでのクライミングなど幅広く経験を積んだ後、卒業後はトレランを中心にレースにも参戦。住んでいる富山の大会を中心に力を付けてきている。
戦歴
2022年
万葉の里高岡 二上山トレイルラン 優勝
あさひトレイル 三峯ラウンドトレイル 準優勝
2023年
全日本山岳スノーシューイングレース白山3位
加賀海岸シーサイドトレイルラン5位
宮川朋史
福井県敦賀市出身。社会人になり山梨に赴任したことをきっかけに登山を開始し、その後、山を走りはじめました。ショートからロングまで様々なレースに挑戦しています。レース以外では、アルプス縦走や雪山登山を行っています。
戦歴
2022
マウント湯沢アウトスタンディング2位
小谷トレイルオープン in 栂池4位
ゴールデントレイルナショナルシリーズ 5位
2023
大紀町シーサイドトレイル・ロング 優勝
多度山トレイルラン23㎞ 優勝
比叡山国際トレイルラン50㎞ 優勝
甲斐大貴
【くれいじーかろ】こと甲斐大貴です。昨年はGTNSに全て参戦し、3番でファイナルに出場させていただきました。今年もファイナル出場目指して頑張りたいと思います。みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
戦歴
Izu Trail Journey 2021 2位
UTMF2022 KAI69k 優勝
スカイランニング世界選手権出場
マウンテン&トレイルランニング世界選手権出場
陣在ほのか
マルチアスリートの陣在ほのかです。
約10年間陸上競技を行っていましたが、2020年7月からスパルタンレースに競技転向しました。現在は様々なスポーツにチャレンジし、私の活動を通して沢山の方々に恩返しができればと考えています。
戦歴
【陸上競技 800m】
800mベストタイム 2’09 日本ジュニア 6位
日本選手権 出場
【スパルタンレース】
SPARTAN RACE 2022NIIGATA BEAST Elite 優勝
SPARTAN APAC CHAMPIONSHIP 2位
【ウルトラマラソン】
100K 9:53:25
長野安那
長野県長野市出身。学生時代は陸上の跳躍選手として活躍していたが、社会人になってトレイルランと出会い山岳競技に打ち込み始める。クロスカントリースキーでの2022年冬季国体出場をはじめ、ロードバイクなど、信越エリアでマルチアスリートとして活動。昨年ポルトガルで開催された「GOLDEN TRAIL NATIONAL SERIES」に日本代表として派遣。
戦歴
【2021】
甲州アルプスオートルート マロニエルート優勝
【2022】
モントレイル戸隠マウンテントレイル ロング優勝
中央アルプススカイラインジャパン3位
The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉 37km準優勝
ゴールデントレイルナショナルシリーズ女子準優勝(日本代表としてゴールデントレイルシリーズ、グランドファイナル出場)
クロスカントリースキー冬季国体出場
【2023】
くだまつ笠戸島アイランドトレイル ショート優勝
多良の森トレイルランニング フォレストコース優勝
軽井沢トレイルランニングレース 準優勝
小笠原光研
岩手県出身。北海道在住。大学時までサッカー部に所属するが、卒業と同時に本格的にトレイルランニングを始める。昨年度より勤務する会社に支援・理解いただき国内外の大会に積極的に参戦。また今年度より”Ruy”サポートアスリートとして、世界で戦うことを目標に活動している。
戦歴
2022
1位 The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉 37km
2位 小谷トレイルオープン
2位 白馬国際クラシック
5位 Golden Trail National Series Grand Final 5th
2位 伊豆トレイルジャーニー
2023
1位 ハセツネ30k
長野県長野市出身。中学から本格的に陸上競技を始め、
戦歴
2020 白馬国際トレイル 優勝
2021 ユーススカイランニング世界選手権出場 VK/15位 SKY/25位
2022 ITJ Around.Alone28.9km 2位
ウルトラランナーみゃこ
走る楽しさや新しい発見を動画を通じて発信しています。 長い距離走るのが大好きです!
戦歴
白馬クラシック2022 準優勝
伊豆トレイルジャーニー2022 5位入賞
UTMF KAI 9位 トレニックワールドin彩の国 100k 4位
秋山穂乃果
山に憧れて、長野県に移住して走ったり、山に登ったりしています。
戦歴
2023World Mountain And Trailrunning Championships long trail 9位
Copyright © S・P・S All Rights Reserved.